眼精疲労とは

眼精疲労イメージ

主に眼を酷使することで、目がかすむ、充血している、まぶしく感じる、目が重たい、視力低下などの眼症状が現れるほか、頭痛、肩こり、吐き気などの全身症状がみられる状態が眼精疲労です。この場合、一晩眠る、休息をとるなどしても回復しにくい状態になっています。

原因については、一つとは限りません。具体的には、度が合わない眼鏡やコンタクトレンズを使用し続けている、VDT症候群(液晶等のディスプレイを長時間見続けながらの作業をするなどして、眼精疲労をはじめとする眼症状などがみられる)によるもの、老眼の状態で細かい作業を行うといったことでみられるようになります。また、斜視や眼筋麻痺などによる外眼筋(眼球運動に必要な筋肉)の疲労、何らかの眼疾患(白内障、緑内障、ドライアイ、結膜炎 等)によるもの、ストレスなど心因性から発症するというケースもあります。

治療について

はっきり原因が特定されているのであれば、それに対する環境の改善を目指します。例えば、度の合わないレンズを使用しているのであれば眼鏡やコンタクトレンズを作り直します。また何らかの眼疾患があれば、その治療が優先されます。このほかVDT症候群が原因であれば、こまめに休息をとるなどの対策が必要です。

眼精疲労に関しては、これが効くという治療薬はありません。ただ、医師が必要と判断すれば、ビタミンが配合されている点眼薬や内服薬を用いることもあります。